IMG-20240829-WA0005 (1) Lauren Maslin: Dormitory Life in Korea vs the UK March 2025 한국 vs 영국 기숙사 생활 2025년 3월

안녕하세요, 여러분! 저는 지금 한국 대학 기숙사 방에서 이 월간 보고서를 쓰고 있습니다. 창문 밖을 바라보면 산과 숲이 보이네요… 물론 주차장도 함께요. 세상 모든 걸 다 가질 수는 없는 것 같아요, 그쵸? 여기 한국에서는 학생들이 방을 같이 쓰고, 학교 내 기숙사에 머무는 것이 일반적이에요. 저도 룸메이트와 함께 생활하고 있어요. 기숙사에는

Tagged with: , , , , , , ,
Posted in Monthly Reports
IMG_4795 Jules Chadderton: 日光の旅行 – March 2025

2月に彼女と一緒に日光へ行きました。 日光は栃木県にあり、東京の北の方にあります。特急電車で約2時間かかりました。東武線を利用しました。古い電車だったが、席が広くて新しそうな感じがあって過ごしやすかったです。 その時、雪がまだ降っていて、気温は2度くらいだったので、結構寒かったです。着いた時は思ったより街が小さかった。でも遠くに山々が見えたため、自然の中にいるように感じました。 中禅寺湖と滝を見に行く予定でしたが、出発しようとした時、彼女がアイスランドで買った特別な帽子を失くしたことに気づきました。駅員に尋ねるために、駅に戻りました。20分経っていたので、電車はもう出発してしまいました。しかし、ここは日本。もう紙袋に入れて落とし物として保管されていました!運が良かったですね(笑)。 動かないほど混んでいたバスに乗っていたので、道中ずっと立ったままでした。標高1000メートル登って地点に到達しました。イギリスの一番高い山より高い地点でした!この地域では数年前にG7サミットも開催されました。 中禅寺湖は息を飲むほど美しい青色の色合いで、湖のそばにある火山もありました。この湖は数千年前、火山噴火によって形成されました。しかし、強風のために手の感覚がなくなるほど寒かったです。 温まるために、近くの温泉に行きました。ホテルの中にあり、露天風呂もありました。しかし、露天風呂に入った時、急に近くの道から裸の自分が見えてしまうことに気づきました。それは日本ならではの経験ですね 次に、華厳滝を見に行きました。滝は完全に凍っていて、その劇的な美しさが際立っていました。 授業を休むことができてよかった。宿題が多くて難しくなってきた。でも、これからも頑張り続けます!来月のレポートまで! In February, I went to Nikko with my girlfriend. Nikko is located in Tochigi Prefecture, about two hours north of Tokyo on a rapid train. We took the Tobu Line, which used an old train, but the spacious seats were very

Tagged with:
Posted in Monthly Reports
父母的朋友們在古典餐廳吃晚飯. Eating dinner with my mums friends in a traditional restaurant John Daniel: 月報4,學期快結束了 Monthly Report 4, The semester is almost over – March 2025

這個學期快結束了,我剛決及其疲倦。我最近的努力學習,健康飲食以及運動習慣都讓我非常累,因此我感覺有點兒生病。 最近我發現了在中正紀念堂有一個跑步團,我覺得我想要成為成員。 辛虧,是免費的!他們每個週三在中正紀念堂的樓梯下集合,然後跑上跑下樓梯。在跑步之餘,他們還有在大安森林公園舉辦高強度訓練。這個團體的成員一半是外國人一半是當地人,這樣一來,這讓我有很棒的機會學習中文。運動後,他們常常一起去吃水餃或喝咖啡,而這些輕鬆的對話對於學習中文來說,和正式課堂一樣寶貴。 儘管今天生病了,我還是拖著自己出去到台北郊區參加電腦自適應中文測試。不過,這完全值得,因為我竟然考到了B2!這比上次的B1有很大的進步,雖然我的目標仍然是C1,但我對自己的進步感到非常開心。努力也許終於有了回報。 本週另一個亮點是和我媽媽的朋友及她的朋友們一起吃晚餐。他們都是長期居住在台北的外國人,以前在成都住了20年,而且中文都說得非常流利。聽他們分享自己的經歷真的很有趣,讓我親身體會到學習語言在你的生活如何加以機會,帶來意想不到的可能性,大開眼界。 除此之外,我八月即將開始的新工作已經展開了入職會議。我們開始討論簽證申請、必要的培訓證書以及其他後勤事務。目前,我還不確定培訓結束後公司會把我會派到哪個亞洲的城市去,但可以確定的是,我會先在香港待三個星期,然後前往新的地方。這種未知感讓我充滿期待! 最近,我培養了嚴重的壽司上癮。相較於歐洲,台北的壽司價格超級實惠,品質也不錯。我大概每週去吃一次,只花大約£8就能吃到撐。照這樣下去,說不定我得在對壽司過敏之前提早離開台北! This semester is coming to an end, and I’m feeling absolutely exhausted. My recent efforts in studying, eating healthily, and maintaining a workout routine have all taken a toll on me, and as a result, I’m feeling a bit under the weather. Recently,

Posted in Monthly Reports
Story Categories
Previous Stories